怪我して出来なかったスキップ。
ひょんな事からスキップ。

膝はレッスン中
ほとんど気にならなくなった。
正しい使い方さえしていれば大丈夫。

先生から見たドロシーの
気になるあれこれ。
脇。
後ろタンジュ。
左脚のアンデダン。
床押せないピケ。
跳ぶタイミング。
その他もろもろ。

加齢に負けてる場合じゃない(笑)
背骨引き上げて
隙間作って
ターンアウトしていれば
解決するって事だと思う。

どこをどうやって?
も、わかってきた。

ポジションでは
まあ、そこそこ整って
やるべき事、感じる事で
繋がって来ている。

ただし、動くと崩れて行く。
問題はここ。
要練習。

でスキップ。
そうだやりたかったけど
怪我してやってなかったの忘れてた。

やってみた!

ハム筋!
ハム筋使って跳んでる!

これ、グランジュッテも同じだよね。
跳ぶ時にハム筋を
使えるようになって来たからわかる。

バレエはコーディネーション。
そんな言葉がよぎった。

スキップで
跳ぶためのハム筋を
目覚めさせると
もっと楽に跳べるかも。

足だけで跳ばない!
上半身使って!
これ言われてもイマイチで
お腹とか腰上げるみたいな修正。

ハム筋も意識して使うってことかも。

そりゃそうだハム筋使って
ターンアウトしてるんだもの。