今日のバレエは、あまり考えなかった。
イヤ、考えないって言うか、無理しないで行こうって。
だから、ストレートに身体に響いた。

休んだあと、気持ちよく伸ばせて、
この気持ちよく伸ばせてと言うのは、
バレエのお稽古の基本の基本だよね、なんて思ったし、
バレエのお稽古が終わった時に、気持ちよかった〜って、
身体が感じる事がもっとあってもいいはずじゃないかって。

あちこち縮んだり、詰まったり、硬くなってお稽古終わるのは、
やっぱり間違いのような気がしたから。

気持ち的にも、バレエが出来るのが嬉しい気持ちは、
のびのび出来るような気がするし、バレエが好きなのよ、
と言う気持ちをきちんと持っていた方が、楽しめる様な気がした。
こんな日は、突き落とされても嬉しい。
そして、まあ考えないでと言ったからと言って、
本当に考えていなかったわけではなくて、考える事は山ほどあったのだけど、
ポイントは一つに絞って、すきま。

ここを中心に考えて、全てのバーレッスンにおいて、
すきまという考え方で、どんな形になっても、きちんと考えなくちゃいけないな〜。
プリエも、ルルベも、同じだけすきまが必要。

アンオーで、ルルベバランスの時に、股関節にすきまを作って、
脚がもっとアンディオールしなくちゃならない。
そう言われた時に、身体の何処が引き上がって、何処が床に刺さっているか、
はっきりわかった気がした。

今まで、漠然と感じていた事が、はっきり目覚めた。
何度も言われてるし、自分でも理解していたつもりだったけど、
やっぱり、アンディオールするのがバレエって考えた時に、
アンディオールしてない時間があったような気がした。
出来るはず無いと言う意味がはっきりわかった。

アンディオールしてない、スキだらけの時間をなくそう。
そう思ったら、引き上げていない時間なんかはあるはずがないんだから。