休み明けのレッスン(月曜)は、身体が出来てないのに、
チャレンジコースだから、自分で何を気を付けようとか、
先生は、ここに重点を置いているとか、そう言う事をちょっと意識しないと、
いけないな〜って、思うんだけど、これがなかなか出来そうで出来ない。

だって、やはり実力以上の事にチャレンジだから。
それでも、ジュッテで跳ぶ時に、きちんとプリエを踏む事を、
注意される前に心がけたら、ちょっといいって言われた。

滅多に褒められないから嬉しい。
1回転半のアッサンブレは、先週よりはどうにか顔がつけられるものの、
脚を集めてくる事が中途半端で、5番に降りられない。
基本のアッサンブレに戻って、集めてから着地をもっと練習しないとダメだわ。
何ヶ月かして、随分苦労して跳んでたな〜って、思い出せるようになりたいわ。

ピルエットは、2回転から、3回転に行く所で、軸がはずれていく。
左軸は、不安定な所に立ってると言われた。
右回りの方が安定しているって。
もっとこうしてと、軸を羽交い締めされて直された。

いつも、blogでははずれてる話をしているけど、実際には、他人が見てもわからないと思うし。
先生にも、はずれていて思うようにならないとか、痛いとかの話はしていなかった。

でも、不安定な感じとかに見える先生の目はすごくて、
まさに、不安定だけど、ここで軸を作るしかないと言う所で回っていたの。
そして、ここの軸でと言われた、先生が言うその場所は、
股関節がはまってないから、力で押し込めないと、作る事が出来ない場所。

そして、ああ〜なるほどね〜。
と、私の外側になりたがる軸を、わかってくれた。

力で、押し込めても自分で作ってみたら?
と言う事も言われた。
その力というのが、アンディオールする後ろ腿なんだけど、
結局、またここに行き着いてしまって、
やっぱり、時間がかかるのよね。